中古鉋
55件
-
石堂輝秀 神峰 寸八
在庫なし
石堂輝秀 神峰 程度:中古鉋 鍛冶名:石堂輝秀鉋製作所 (石堂秀雄) 鉋銘:神峰 寸法:寸八(70mm) 鉋 使用鋼:不明 鉋台:新品 なしやさん、白樫柾目、面取り台 (八分仕込…
-
石堂輝秀 無双(玉鋼) 寸八
在庫なし
石堂輝秀 無双 程度:中古鉋 寸法:70mm(寸八) 鍛冶名:石堂輝秀 (菊池清一) 使用鋼:玉鋼(炭素鋼) 鉋台:白樫 追い柾目 普通台 その他:桐箱(オリジナル)付 …
-
初弘 三角印 寸八
在庫なし
初弘 三角印 鉋 程度:中古鉋 寸法:70mm(寸八) 鍛冶名:初弘 使用鋼:不明 鉋台:白樫面取台 追柾目 包口 その他:共裏刃付 特徴:鋼付けがとても薄く付けられた逸…
-
金井芳蔵 天狗面 寸八
在庫なし
金井芳蔵 天狗面 鉋 程度:中古鉋 寸法:70mm(寸八) 鍛冶名:金井芳蔵 使用鋼:不明 鉋台:白樫面取台 追柾目 包口 その他:共裏刃付 特徴:初代初弘の弟子、 金…
-
三代目千代鶴 寛寿 寸八
在庫なし
三代目千代鶴 寛寿 寸八(70mm) 鉋 程度:中古品 鉋銘:千三代 寛寿 鍛冶名:千代鶴延国 落合宇一 使用鋼:不明 仕様:共裏刃ではありません 鉋台:新品 なしやさん、白樫…
-
千代鶴延国 延国 寸八
在庫なし
三代目千代鶴延国作 鉋銘 : 延国 一寸八分(70mm) 鉋 鍛冶名:千代鶴延国 落合宇一作 使用鋼:不明 仕様 :共裏刃付、桐箱付、刃物にNo.64909の刻印 新品…
-
鐡心斎 寸六 長台
在庫なし
鉋銘:鐡心斎 程度:中古鉋 寸法:65mm(寸六) 鍛冶名:山本鉋製作所 使用鋼:不明 鉋台:白樫、包口、柾目台、 台長さ:390mm(尺3寸) 裏刃:共裏刃 その他:刃物…
-
常三郎 二代目ほて常 寸八
在庫なし
常三郎 二代目ほて常 程度:中古鉋 鉋銘:二代目ほて常 寸法:寸八(70mm) 鉋 鍛冶名:常三郎 魚住昭男 使用鋼:不明 鉋台:新品 なしやさん、白樫柾目台、面取台(八分仕込み…
-
金四郎 脇取り鉋
在庫なし
金四郎 脇取り鉋 程度:中古鉋 鍛冶:金四朗 (栗山 昇) 使用鋼:安来 脇取り刃巾:7分(23mm、有効巾) 脇取り台長:8寸5分(251mm) 特殊鉋製作の名工 金四郎…
-
日建 ニッケン 寸八鉋
在庫なし
日建(ニッケン)NK鉋 程度:中古鉋 寸法:70mm(寸八) 鍛冶名:日本建機工業(ニッケン) 使用鋼:ハイス鋼(SKH) 鉋台:白樫 追い柾目台 台長さ:274mm(9寸…
-
日建 ニッケン 寸八鉋(長台)
在庫なし
日建(ニッケン)NK鉋 長台仕様 程度:中古鉋 寸法:70mm(寸八) 鍛冶名:日本建機工業(ニッケン) 使用鋼:ハイス鋼(SKH) 鉋台:白樫 柾目台 台長さ:388mm…
-
兵部 寸八 鉋(佐野 勝二作)
在庫なし
伝統の東京鉋鍛冶 故佐野勝二さんの代表的な鉋。 とても丁寧な造りです。 長く良く切れると評判の鉋です。 (製品は中古です。) 裏刃付 白樫、柾目台(なしや作)
-
福名人 寸八 魚住福三郎作
在庫なし
福名人 寸八 鉋(魚住 福三郎 作) 常三郎の師匠、名工 福三郎の中古鉋です。 共裏刃付 白樫 柾目台付(なしやさんピン角台) ※鉋台は新品台ですが八分仕込みとなっております。
-
怒涛 寸八 鉋(龍進斎悦英作)
[S0012] 在庫なし
怒涛 一寸八分(70mm) 鉋 鍛冶名:龍進斎悦英 堤朋一 作 使用鋼:不明 仕 様:裏刃付、桐箱付 新品台(なしやさん、上白樫柾目台、包堀、ピン角)に入れ替えてあります …
-
無限乃夢 寸八(碓氷健吾・明恵作)
在庫なし
無限乃夢 寸八 鉋(碓氷健吾・明恵作) 炭素鋼使用 鉋。最高に鍛錬された逸品です。 甲に健吾、明恵作と刻まれておりますので 晩年に鍛えた物と思われます。 共裏刃、白樫追柾目台、桐箱(銘…
-
金四郎 際鉋(左右組)
在庫なし
金四郎 際鉋 左右2本組品 程度:中古鉋 寸法:40mm(1寸2分) 鍛冶名:金四郎 使用鋼:青紙系 鉋台:金四郎作 樫 オイマサ目 台長さ:236mm(8寸) 裏刃:裏…