全商品

表示方法: 写真のみ一覧説明付き一覧

718

  • 圭三郎 内橋圭介作 一寸八分

    圭三郎 内橋圭介作 一寸八分

    43,800円(税込)

    在庫なし

    一寸八分 スウェーデン鋼鉋(桐箱付) スウェーデン鋼を使用 なしやさんの白樫、ピン角、柾目台入れ 人気が高く、安定した切れ味を実現する一品です。 ※圭三郎鉋の表示価格は旧価格となっ…

  • 圭三郎 内橋圭介作 雪雲 42mm

    圭三郎 内橋圭介作 雪雲 42mm [S0039]

    18,850円(税込)

    在庫なし

    圭三郎 雪雲 42mm 豆平鉋(桐箱付) 青紙鋼を使用 なしやさんの白樫、ピン角、柾目台入れ 人気が高く、安定した切れ味を実現する一品です。 価格18500円(税込) ※圭三郎鉋…

  • 碓氷健吾 越後乃雪灯

    碓氷健吾 越後乃雪灯

    在庫なし

    碓氷健吾 越後乃雪灯 程度:未使用 寸法:70mm(寸八) 鍛冶名:碓氷健吾 使用鋼:炭素鋼 鉋台:白樫 柾目(小吉屋) その他:共裏刃、桐箱付 ※経年変化の為、桐箱に若…

  • 碓氷健吾   序乃舞 記念鉋

    碓氷健吾  序乃舞 記念鉋

    在庫なし

    碓氷健吾 序乃舞 記念鉋 程度:未使用 寸法:70mm(寸八) 鍛冶名:碓氷健吾•明恵  使用鋼:洋玉鋼 鉋台:白樫 追柾目(小吉屋) その他:共裏刃、桐箱付 特徴:…

  • 碓氷健吾  無限の愛

    碓氷健吾 無限の愛

    在庫なし

    碓氷健吾 無限乃愛 程度:未使用 寸法:70mm(寸八) 鍛冶名:碓氷健吾•明恵  使用鋼:新特殊鋼スーパーY鋼 鉋台:白樫  柾目(猪本) その他:共裏刃、桐箱付き(オリ…

  • 菊盃 寸六(65mm)《値下‼︎》

    菊盃 寸六(65mm)《値下‼︎》 [S0031]

    在庫なし

    鉋銘 : 菊 盃  一寸六分(65mm)鉋 鍛冶名:小童清正 作 使用鋼:不明 仕  様:裏刃、白樫追い柾目台入、直使い仕込み ※本品は新古品(未使用品)です。錆等の付着はありません…

  • 宗国 豆平鉋 青紙鋼 新品

    宗国 豆平鉋 青紙鋼 新品

    11,100円11,550円(税込)

    在庫なし

    宗国 豆平鉋 青紙鋼 新品 新潟県問屋銘の鉋 宗国 使用鋼:青紙 台:白樫柾目(なしや) 紙箱付 豆平鉋30mm 台幅:44mm 台の長さ:240mm 有効削幅:28…

  • 勝正   寸八 鉋

    勝正 寸八 鉋

    在庫なし

    勝正 寸八(70mm)鉋 鍛冶名:吉原 勝吉(東京) 使用鋼:不明 寸 法:頭7.5mm 刃元5.0mm 仕  様:裏刃付、新品台(なしやさん、上白樫追柾目台、8分仕込)に入れ替え…

  • 舟弘《煌春》寸八

    舟弘《煌春》寸八

    在庫なし

    舟弘《煌春》寸八 船津裕司氏作 新品 舟弘氏の平成18年の還暦記念限定鉋。 長岡市与板の伝統工芸士 三代目 舟弘(ふなひろ)こと船津祐司氏は新潟県与板の刃物鍛冶で鑿を初め鉋、切り出し、ヤ…

  • 舟弘  玄妙   寸八 《サンドビック鋼》

    舟弘 玄妙 寸八 《サンドビック鋼》

    在庫なし

    舟弘 玄妙 寸八 《サンドビック鋼》船津裕司氏作 長岡市与板の伝統工芸士 三代目 舟弘(ふなひろ)こと船津祐司氏は新潟県与板の刃物鍛冶で鑿を初め鉋、切り出し、ヤリ鉋、玄能などを製作していま…

  • 舟弘  玄妙日本地《和鉄》寸八

    舟弘 玄妙日本地《和鉄》寸八

    在庫なし

    舟弘 玄妙日本地《和鉄》寸八 船津裕司氏作 長岡市与板の伝統工芸士 三代目 舟弘(ふなひろ)こと船津祐司氏は新潟県与板の刃物鍛冶で鑿を初め鉋、切り出し、ヤリ鉋、玄能などを製作しています 削…

  • 舟弘《座右》寸八

    舟弘《座右》寸八

    在庫なし

    舟弘《座右》寸八 船津裕司氏作 新品 長岡市与板の伝統工芸士 三代目 舟弘(ふなひろ)こと船津祐司氏は新潟県与板の刃物鍛冶で鑿を初め鉋、切り出し、ヤリ鉋、玄能などを製作しています。 削ろう会な…

  • 舟弘《天酔》 寸八

    舟弘《天酔》 寸八

    在庫なし

    舟弘《天酔》寸八 船津裕司氏作 新品 長岡市与板の伝統工芸士 三代目 舟弘(ふなひろ)こと船津祐司氏は新潟県与板の刃物鍛冶で鑿を初め鉋、切り出し、ヤリ鉋、玄能などを製作しています。 削ろう会な…

  • 舟弘  玄心   寸八

    舟弘 玄心 寸八

    在庫なし

    舟弘【玄心】寸八 船津裕司氏作 新品 長岡市与板の伝統工芸士 三代目 舟弘(ふなひろ)こと船津祐司氏は新潟県与板の刃物鍛冶で鑿を初め鉋、切り出し、ヤリ鉋、玄能などを製作しています。 削ろう会な…

  • 舟弘 《玄風》 寸八

    舟弘 《玄風》 寸八

    在庫なし

    舟弘 鉋 『玄風』 寸八 新品 長岡市与板の伝統工芸士 三代目 舟弘(ふなひろ)こと船津祐司氏は新潟県与板の刃物鍛冶で鑿を初め鉋、切り出し、ヤリ鉋、玄能などを製作しています。 削ろう会などでも…

  • 舟弘  《五台山》寸八

    舟弘 《五台山》寸八

    在庫なし

    舟弘 鉋 『五台山』 寸八 新品 長岡市与板の伝統工芸士 三代目 舟弘(ふなひろ)こと船津祐司氏は新潟県与板の刃物鍛冶で鑿を初め鉋、切り出し、ヤリ鉋、玄能などを製作しています。 削ろう会などで…

  • 舟弘  瑞宝単光章受賞記念鉋『如水』寸八 《限定品》

    舟弘 瑞宝単光章受賞記念鉋『如水』寸八 《限定品》

    在庫なし

    舟弘 瑞宝単光章受賞記念鉋『如水』寸八 限定300丁の叙勲記念鉋 NO.091刻印 使用鋼:アッサブ鋼 白樫台『小吉屋』

  • 舟弘  《玄雲》 寸八

    舟弘 《玄雲》 寸八

    在庫なし

    舟弘 《玄雲》寸八 船津裕司氏作 長岡市与板の伝統工芸士 三代目 舟弘(ふなひろ)こと船津祐司氏は新潟県与板の刃物鍛冶で鑿を初め鉋、切り出し、ヤリ鉋、玄能などを製作しています 削ろう会などで…

  • 舟弘  《天慶》  寸八

    舟弘 《天慶》 寸八

    在庫なし

    舟弘 鉋 『天慶』 寸八 新品 長岡市与板の伝統工芸士 三代目 舟弘(ふなひろ)こと船津祐司氏は新潟県与板の刃物鍛冶で鑿を初め鉋、切り出し、ヤリ鉋、玄能などを製作しています。 削ろう会などでも…

  • 万七   五徳鉋

    万七 五徳鉋

    14,160円(税込)

    在庫なし

    万七 五徳鉋 刃巾:65mm 台の長さ:260mm 平鉋、際鉋右左、脇取右左に使えます。